
HD2テレコン(heavy duty telecon)は、小型で軽量、操作しやすい制御器で、コンクリートポンプ車や杭打機、サイレントパイラー、などの建設機械で使用されることが多く、制御器を腰に取り付けることにより両手が自由になり、作業しながらの操作が容易にできます。停止スイッチも上部に配置し、緊急時には、すべての動作を停止できます。 また、受信装置は安全に最大限に考慮したハイパーテレコンの受信装置を使用していますので、お客様の環境に合わせて柔軟にカスタマイズした安全性を提供できます。
HD2テレコンの特徴

制御器は防塵・防水(IP65)構造です。屋外での使用や、水を使用した作業現場での使用が可能です。

送信機から送られた無線データを受信装置が受信するときに、受信装置に個別に与えられた固有識別番号(アドレス)を確認するアドレス照合や、無線データに伝送データの誤り検出機能をもたせることにより、受信データに誤りがないかを判断する機能を有しています。この様なデジタル伝送特有の検出方法により、必要な信号以外はすべてシャットアウトして信頼性を高めています。

制御器からの無線信号を受けとる受信装置の出力はお客様のご要望に合わせて変更いたします。
HD2テレコンの無線化実績例
天井クレーン、橋形クレーン、ジブクレーン、コンクリートポンプ車、パイラー、各種制御設備
HD2テレコン 製品仕様
| 品 名 | 項 目 | 内 容 |
|---|---|---|
| 制御器 KC3152E |
信号入力仕様 | 押しボタンスイッチ18点 非常(停止)1点 |
| 電源 | 内蔵型Ni-MH電池 4.8V 1000mAh | |
| 連続使用時間 | 満充電時:8時間以上 (電池の状態、気温などの使用条件によって異なります) |
|
| 保護等級 | IP65(防塵・防水) | |
| 使用温度、湿度 | -10℃~+60℃、90%RH以下(結露なきこと) | |
| 外形寸法 | 約W200×H60×D75mm (突起部を除く) | |
| 質 量 | 約950g | |
| 受信装置 KC2112B |
信号出力仕様 | 無電圧リレー接点出力 定格負荷容量AC220V 0.9A 誘導負荷 cosφ0.3~0.4 |
| 電源 | AC85~264V | |
| 消費電力 | 100VA以下(リレー24個ON時) | |
| 保護等級 | IP40 | |
| 使用温度、湿度 | -10℃~+60℃、90%RH以下(結露なきこと) | |
| 外形寸法 | 約 W 360×H 605×D215mm (突起部含まず) | |
| 質 量 | 約20kg |
| 品名 | KC3152E+KC2112B |
|---|---|
| 無線局規格 | ARIB STD-T67 |
| 無線局種別 | 429MHz帯 特定小電力無線局 |
| 無線周波数 | 429.2500~429.7375MHz |
| チャネル数 | 40チャネル |
| 送信出力(MAX) | 10mW以下 |
| 通達距離 | 約100m |