制御器のよく似たボタンの、押間違い・誤操作を改造により対策 (カスタマイズ事例)
制御器のよく似たボタンの、押間違い・誤操作を改造により対策

制御器のよく似たボタンの、押間違い・誤操作を改造により対策と導入事例
当社への問い合わせ内容
無線制御器でリミッターの解除や、共吊り連動の解除を行っているが、これらのボタンを誤って押すと、吊り荷の衝突や落下につながる為、誤操作を予防したい。
解決手段
安全用スイッチ追加
- ①制御器のスイッチに安全用のスイッチを追加
- ②受信装置のリレー盤で安全用スイッチとのand回路を組み、両方のスイッチが押された場合にリレー出力が出るようにする
誤操作を改造により対策の概要
当社ハイパーテレコン制御器は、改造により様々な入力回路を組み込むことが可能です。ボタンをロータリースイッチに変更したり、2点以上のボタンを同時に押さないと信号を出力しないように改造することで、誤操作を予防することが可能です。
ハンディタイプにおいても、様々な機能を活用することにより、改善が可能です。
これらの改造は運用中の現場でも可能ですので、随時ご相談ください。